-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2010-10-22 Fri 20:07
![]() 東京にお引っ越しして1ヶ月が経過しました。 まだまだカルチャーショックの連続です。 産婦人科では何件も受け入れ拒否され、幼稚園も激戦で深夜早朝から並ぶらしく、物価の高さに驚き、駐車場の少なさに驚き さすが首都ですね… 一番の悩み事は話し相手がいないこと。 だーれも知り合いがいないから、日中というかほぼ1日中、四歳児としか会話がないのが致命的。 この寂しさは経験した人じゃないとわからないもんね~ こんなにツラいとは。 しかも8ヶ月の妊婦。 日に日に身体は重くなり、体調もいろいろと不調が出て、だけど息子は容赦ないし。。 そうそう相変わらず逆子なんです。 逆子ってお腹が張りやすいらしいんだけど、夕方から夜にかけて張りも頻繁。 後期の悪阻なのか、胃が圧迫されているのか 悪阻のように気持ち悪くなることが増え、動くと動悸がしたり、足はよくつるし なんだかなーってかんじ。 息子も友達が誰もいないのが寂しいみたいで、子供は子供を求めてるんだなーって感じです。 あと三週間ぐらいで里帰りなんで、今のうちに遊ばなきゃと体調考えていろいろ観光はしてるかな。 写真はハロウィン真っ盛りのディズニーランドです。 |
引越しお疲れ様です。途中からの幼稚園探しはほんと大変ですよね。
お体も大事にしてくださいね。 私も来週六ヶ月に入ります。やっと?色んなものが美味しく感じるようになってきました・・・。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| Calm days |
|